流れ雲

繰り返しと積み重ねの、過ぎ去る日々に、小さな希望と少しの刺激で、今を楽しくこれからも楽しく (^o^)

言葉の魔術師

言葉の魔術師・言葉の達人

達人たちは1曲の詞を書くために、
言葉を巧みに操り、
その時代を象徴する言葉を探した。
その言葉は多くの老若男女の心を掴んで離さず、
その歌は大ヒットした。
「孤独がつらく感じるとき」
「愛することがよくわからなくなったとき」
いつも、勇気と力を与えてくれた…、
作詞家は言葉の魔術師である。
そんなプロの「作詞家」の皆さんを紹介します。

音楽評論家として多数の音楽雑誌にレギュラー頁を持ち、
ヒット曲の作詞家としてはもちろんのこと、
ディズニー・アニメ『美女と野獣』などの
日本語訳詞(日本語吹き替え版)や

ミュージカルの日本語訳詞家としても
活躍され、また著書も数多く、
『幸福へのパラダイム』では
日本文芸大賞ノンフィクション賞を受賞。
さらに近年ではボランティア活動や
環境問題等で、グローバルに
行動されている才女、

湯川れい子
さんです。

f:id:campbll:20150504194523j:plain
 
代表作
「ランナウェイ」シャネルズ
センチメンタル・ジャーニー松本伊代
「恋におちて」小林明子
「六本木心中」アンルイス
火の鳥中島美嘉 など多数。


歌は心の走馬灯、
 歌は世につれ、世は歌につれ、
  人生、絵模様、万華鏡…



六本木心中・アン・ルイス

作詞論
 色、匂い、情景、動き、
 時代の息吹が感じられること。
 特に色とかドラマ、動きが見えることを意識。
 洋楽の世界で仕事をしてきたので、
 言葉のリズムを大切にしている。

作詞家になったきっかけは?
 ラジオ日本(当時のラジオ関東)でDJをしていた
 番組のアシスタントの女の子がバイリンガルで、
 突然英語の歌をアメリカの
 メジャー・レーベル名で出すことになり、
 作詞を依頼されて英語の歌詞を書いたのが大ヒット。
 エミー・ジャクソンの
 「涙の太陽 / CRYING IN THE STORM」。

プロ、初作品について
 「涙の太陽」エミー・ジャクソンを
 青山ミチがカバーすることになり、日本語詞を書く。
 のち安西マリア、田中美奈子、メロン記念日、などで、
 リバイバル・ヒット。

作品を提供したいアーティスト
 中森明菜氷川きよし

あまり売れなかったが、私の好きなこの歌
 月のワルツ諌山実生
「ロング・バージョン」稲垣潤一
 (実際は、とても売れたのですが、地味な歌なので)
「LA BOHEME(ラ・ボエーム)」中森明菜

なぜ「詩を書くことを選んだか」
 ずっと純粋詩が好きで、中学時代から書き溜めた詩が、
 ノートに10冊以上。
 たまたま歌の詩を頼まれたので、
 ただ人の歌を評論しているよりも楽しそうだから。

プロの作詞家になりたい人へのアドバイス

 オートクチュールの世界なので、
 メロディーに合わせて言葉を選ぶ練習を。
 ボキャブラリーを増やす努力が必要なので、
 本を沢山読んで。

一口メモ
 確かN・Yに行く深夜便の中で、
 NOBODYさんのメロディーを聞きながら作詞。
 アルバムの中の1曲だったので自由に書かせて貰えた。
 アン・ルイスのイメージというより、
 シンディー・ローパーのイメージが頭の中にあった。

 
私の好きなあのフレーズ
 「長い睫がひわいね、貴方」
 「女ですもの泣きはしない」

プロフィール  
湯川 れい子(ゆかわ れいこ)、
本名:湯野川 和子(ゆのかわ かずこ)

1936年1月22日 )は、
日本の音楽評論家、作詞家、翻訳家、
USEN放送番組審議会委員長、
東京都目黒で生まれ、山形県米沢で育つ。
女優時代は吾妻 麗子を名乗っていたこともある

昭和35年、ジャズ専門誌『スウィング・ジャーナル』への
投稿が認められ、ジャズ評論家としてデビュー。
ラジオのDJ、また、早くからエルヴィス・プレスリー
ビートルズを日本に広めるなど、
独自の視点によるポップスの評論・解説を手がけ、
世に国内外の音楽シーンを紹介し続け、今に至る。


◇文化活動として…
日本音楽著作権協会 評議員・理事・会長代行
日本作詩家協会 理事・副会長
文部科学省中央教育審議会委員
文化庁芸術選奨 審査員
など、他にも数多くの活動を行っている。

◇オフィシャルサイト:
http://www.rainbow-network.com/



時は絶えず流れ、
今、微笑む花も、明日には枯れる










furo
P R 
きれいなお風呂・宣言 

お風呂物語